ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#108ドラウンドトラップ〜湧き槽

f:id:laterraing:20200119175239p:plain

ゾンビスポナーを使ったドラウンドトラップ制作、始めます

 

前回のネザーゲートの計算で頭が疲労したので今回は掘り掘り作業で頭を癒そうと思い、スポナートラップの湧き槽を作ることに

 

沢山掘ることになるので最速で採掘をするためにビーコンで勤勉Ⅱ(採掘速度上昇Ⅱ)を選択

f:id:laterraing:20200119113150p:plain

 

ダイヤのツルハシも効率Ⅳから効率Ⅴにグレードアップ

f:id:laterraing:20200119113228p:plain

この組み合わせで最速の採掘ができます

 

トラップに使用するゾンビスポナーはこちら

f:id:laterraing:20200119113311p:plain

要塞の中にあり、ビーコンの効果範囲にギリギリ入る位置にあります

f:id:laterraing:20200119113636p:plain

 

早速湧き槽を作っていくのですが、湧き制限範囲に変な空洞があるとゾンビがそこに湧いたときに効率が悪くなるので、一旦湧き制限範囲を全てくり抜きます

図に表すとこのような感じ

f:id:laterraing:20200120210204p:plain

※湧き制限範囲は正確に言うとスポナーの上面の北西の角を中心に縦8×横8×高さ10なので左右非対称なのですが、わかりやすいように左右対称にしています

 

そして湧き槽以外の場所を再度ブロックで埋めます

f:id:laterraing:20200119182019p:plain

埋める時は加工されたブロックにすると、他の場所から誤って湧き制限範囲内のブロックを掘ってしまうのを防げます

 

というわけで掘っていきます

最速の採掘を体験してみると、これは本当に気持ち良い!

f:id:laterraing:20200119122829g:plain

ブロックが豆腐のようになるとよく言われていますがその通りですね

 

あっという間に上半分くらい掘り抜きましたが、下まで掘ってしまうと作業しにくくなるので一旦ここで採掘作業を止めます

f:id:laterraing:20200119123319p:plain

 

先ほどの図のように再び磨かれた石で湧き槽以外の場所を埋めますが、外側と内側だけ磨かれた石にして間の部分はただの石にして節約しています

f:id:laterraing:20200119123544p:plain

f:id:laterraing:20200119123842p:plain

f:id:laterraing:20200119124118p:plain

 

ついでにスポナーの湧きを制御するためのレッドストーンランプも設置しておきます 

f:id:laterraing:20200119174503p:plain

スポナーの2つ上に設置すると全ての湧き範囲を制することができます

また、ランプの上にレバーを設置しますが、これは後ほど移動させます

 

下の方も同様に一旦くり抜いてから湧き槽を作ります

f:id:laterraing:20200119175014p:plain

f:id:laterraing:20200119175105p:plain

これで湧き槽は完成です

今回は変な空洞はありませんでしたが、こうして一手間かけることで確実な湧き槽を作ることができます

 

ちなみに採掘途中で気づいたのですが、どうやらスライムチャンクと被っているようです

f:id:laterraing:20200119221611p:plain

トラップ自体には影響はないとは思いますが、待機スペースは少し対策が必要かもしれません^^;

また、以前スライムチャンクはPS4版と変わらないかも〜と書きましたが、スライムファインダー(Slime Finder - Minecraft App)で確かめてみたところ、統合版のものに変わっていることを確認しました

たまたま似たような位置にスライムチャンクがあっただけのようです