ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#113地下地図

f:id:laterraing:20200131214823p:plain

地下施設が充実してきたので配置が分かる地図を作ってみました

 

地図の仕様

地図を作る前に、地図の仕様がPS4版から統合版に変換して変わったので簡単にまとめてみます

比較しやすいようにX0,Z,0で開いた地図を並べてみました

f:id:laterraing:20200131161421p:plain

また、地図の配置や拡大のされ方を図に表すと以下のようになります

(赤はX0,Z0で地図を作成した時の位置)

PS4

f:id:laterraing:20200131181609p:plain

統合版

f:id:laterraing:20200131181638p:plain

変更点をまとめてみると

  • 地図の表示が少し大きくなった
  • 地図の配色が詳細になった
  • 地図に座標が表示されなくなった
  • 地図の配置が変わった
  • 空っぽな地図(現在地が表示されない)が作れるようになった

配置はPS4版の1.91の時(地図検証)と同じですが、拡大時に現在地から外れた位置の地図が作成されるということはないようなのでよかったですね 

 

地下地図

まずは統合版で改めて地図を作成

開拓した場所全てを見て回るのは大変なので拠点周りの地図だけ作成しました

f:id:laterraing:20200131183458p:plain

Lv.0の地図を9枚合わせています

座標と現在地を表示させずに作れるようになったので綺麗になりました

こうして見るとまだまだ地上は発展途上な感じですね

左下の鉱山の町も途中なので早く取り掛かりたいところですが、地上をいじるのはまだちょっと先になりそうです

 

さらに自宅周辺を拡大して地下施設の位置を記したのがこちら

f:id:laterraing:20200131183706p:plain

スポナートラップ、エンドポータル、ビーコン部屋、ポーション部屋、自宅倉庫、スライムチャンクの位置を書き加えました

蜘蛛スポナーやスライムチャンクに関しては将来トラップ化する予定です(場所はまだ未定)

見ての通り、自宅から近い位置に地下施設がまとまっていることがわかります

現在は各出入り口がバラバラなので地下倉庫の下に中継地点を作ってそこから各施設に行けるようにしたいと考えています

 

そこで、少しでも移動距離が短くなるようにスケルトントラップのレイアウトを変更

f:id:laterraing:20200131212954p:plain

通路を90度移動させ、ついでにコンパクト化しました

f:id:laterraing:20200131213006p:plain

詳しくはくどくなるので説明しませんが、ドラウンドトラップで採用したマグマ処理やドロッパー式アイテムエレベーターに変更しています

それにしてもスケスポトラップの改築が多すぎな件

効率を求めると止まらないですねw