ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#270キッチンガーデン(3)

f:id:laterraing:20210617080051p:plain

取引所でエメラルドがザクザク♪

 

前回と前々回では4種類の作物の自動農場を作りました

f:id:laterraing:20210615001919p:plain

あとは中央の取引所、ということで完成させたのがこちら

f:id:laterraing:20210617080459p:plain

f:id:laterraing:20210617080653p:plain

取引所ではありますが、一応納屋として作ってみました

デザインは湖水地方の建物を参考に、荒い漆喰をイメージして羊毛、年季の入った暗めの石積みの壁をイメージして苔入りの丸石や石レンガを使っています

また、木材が露出した作りはハーフティンバー様式というらしいです

ただ、木材+白壁+暗色の屋根は日本家屋っぽいなと思っちゃいましたw

 

中には4人の農民が待機しており、自動農場で回収した4種類の作物が各ラージチェストに収納されています

f:id:laterraing:20210617082440p:plain

農民の見た目が皆同じなので、取引内容が判別できるようにラージチェストの上には取引できるアイテムを額縁に飾ってみました

農民の取引は、見習いレベルでリンゴもしくはパンプキンパイ、達人レベルで金のニンジンもしくは輝くスイカがランダムで固定されるのですが、上手く4人でバラけてくれたので全ての取引が可能となりました(怪しげなシチューに関しては使いどころがよくわからないのでスルー)

ちなみにドアは感圧板で自動で閉まるようにしていますが、下はハーフブロックにしてドロッパーに干渉しないようにしています

また、取引した時にもらえる経験値が村人の足元に留まってしまったりするのですが、ラージチェストの上に乗れば吸い上げることができます

 

オーバーフロー対策

ラージチェストがオーバーフローすると、ドロッパーにアイテムが詰まり、最終的には回路が壊れてしまうので、満タンになる前に手動でアイテムの回収をOFFにできる仕組みを作りました

受け渡し式の場合

壁に設置してあるレバーでトラップドアを開閉させることで、お裾分けさせないようにすることができます

f:id:laterraing:20210617091549p:plain

f:id:laterraing:20210617093105p:plain

 

ホッパートロッコ式の場合

壁に設置してあるレバー&粘着ピストンでレッドストーンブロックをホッパーに密接させることで、ホッパーに流れるアイテムを途中で止めることができます

f:id:laterraing:20210617093609p:plain

f:id:laterraing:20210617093933p:plain

レバーが設置してあるブロックの下に粘着ピストンを設置しています(壁に埋め込んでいたコンポスターと入れ替え)

 

取り外したコンポスターは外に設置し直し、上に乗らないようにトラップドアも設置しました

f:id:laterraing:20210617204529p:plain

 

これで取引所付きのオシャレな自動農場の完成です

f:id:laterraing:20210617204553p:plain

まだ雷対策などいろいろ必要ですが、それはまた後ほど行いたいと思います