ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#393海底神殿改築【ガーディアントラップ編】

大漁大漁!

 

前回に海底神殿の水抜きという大作業をし、さぞかしガーディアントラップのアイテムも溜まってるだろうと確認したのですが・・・

ほとんど溜まってない!!

水抜きで湧き槽の周辺に水が無くなったからなのか、ガーディアンが湧かなくなっていました(いや、何故??)

城壁はプリズマリンブロックをベースに作る予定なので、作業しながらガーディアントラップを稼働させて資材を集めようと思っていたのですが・・・

予定を前倒ししてすぐに作り直す必要がありますね

 

ということで早速作っていきます

まず前提として以下の作業をしておきます

①ガーディアンのスポーンポイントを特定(ガーディアンのスポーン検証〜座標編

②ガーディアンのスポーンポイントを湧き潰し(ガーディアンのスポーン検証〜条件編

③周辺の地下のモンスターの湧き潰し(ガーディアンのスポーン検証〜効率編

この海底神殿は水抜きしてますが、してなくても多分できるはずです(未確認)

 

今回新たに作るガーディアントラップは、4つのスポーンポイントを使います

ちなみにこの海底神殿はPS4 Edition時代に生成されており、統合版のスポーン座標とは微妙に位置が異なるのですが、これから作るものは統合版で生成された海底神殿でも似たような感じで作れると思います

 

設計図がこちら

4つのスポーンポイントから湧いたガーディアンを水流で中央に流して落下させ、落下ダメージと鍾乳石のダメージで処理する仕組みになっています

ガーディアンのスポーン条件に合うように、スポーンポイントには水源もしくは水流、スポーンポイントの下は不透過ブロック、上は透過ブロックにしています

落下するとほぼ即死し、たとえ仕留めきれなくても鍾乳石の上で飛び跳ねるのでダメージが入って処理されます

 

実際に作っていきます

①スポーンポイントを繋ぐように水路の囲いを作ります

スポーンポイントの下は不透過ブロックにし、囲いのブロックはガーディアンが流されていく様を見れるようにガラスにしました

 

②中央にガーディアンを真下に落とすための囲いを作ります

囲いは海底神殿を突き抜けてY44まで伸ばします

 

③処理する部分を作ります

ホッパーはラージチェストに接続しています

 

④端から中央に向かって水を流します

水は8ブロックまでしか流れないので、間にボタンを設置して水流を繋ぎます

時々ガーディアンは水流に逆らって泳ぎますが、あとから流れて来るガーディアンが押すので問題ありません

 

⑤最後にガーディアンが水路から飛び出さないように天井を設置して完成です

スポーンポイントの上は透過ブロックにするのがポイントです(不透過ブロックにすると湧かない)

④の作業の時点でガーディアンが湧いてしまうので、④と⑤は同時進行しました

 

完成したのでトラップから離れてみると・・・すぐにガーディアンが湧きました

旧トラップより湧き効率が良さそうです

 

アイテムもこの通りちゃんと回収されています

3分でこの量なので、すぐにラージチェストがいっぱいになりそうですね

というわけで、チェストを拡張しておきました

いずれアイテム仕分け装置に変える予定ですが、とりあえずはこんな感じにしておきます

 

他のガーディアンのスポーンポイントについては、Y40〜61まで水抜きをしているので湧き潰しのブロックはもう必要ないのですが、他にも水槽のある装置を作る予定なので、他の装置にスポーンポイントが被らないように目印として残しておきます

撤去する日はかなり先になりそうですねぇ