ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#309圧倒的スケールの洞窟

f:id:laterraing:20211214222758p:plain

壮大すぎました

 

前回からの続きで1.18で生成された洞窟を探検!

f:id:laterraing:20211213230641p:plain

Y0付近まで到達し、繁茂した洞窟も発見しました

 

Y0付近より下の層では、深層岩タイプの鉱石が生成されます(1.17で追加)

f:id:laterraing:20211215121118p:plain

前回の深層岩と同様、採掘する時にシルクタッチ付きにするか幸運Ⅲ付きにするかで迷うところですね

まぁ、今回はいつも通りシルクタッチ付きで回収してみます

 

あと、Y16以下で生成される凝灰岩(1.17で追加)もこのワールドでは初めてです

f:id:laterraing:20211215124101p:plain

わずかに緑色っぽいので、建築資材として細かな色合いを出したい時に使えそうですね

 

繁茂した洞窟バイオームには苔やグロウベリーだけでなく、粘土ブロックとドリップリーフが生成されているエリアもありました

f:id:laterraing:20211215131217p:plain

水溜りの中にはヒカリイカと熱帯魚がいて、ちょっとした癒しになりますね

ただ、水深が浅かったためヒカリイカは墨袋化してましたがw

f:id:laterraing:20211216105444p:plain

 

繁茂した洞窟をそこそこ堪能したので、いよいよ本題

細い割れ目を進んでいくと、広い空間に繋がりました

f:id:laterraing:20211216110051p:plain

仄かな明かりのおかげで暗いながらも大体の広さがわかります

ここで持ってきた暗視のポーションを飲んでみると・・・

f:id:laterraing:20211216111116p:plain

神秘的な情景が目の前に現れました

どことなくジブリ感もある気がします

真ん中の大穴を覗いてみると、さらに大きな空洞が見えました

f:id:laterraing:20211216112434p:plain

スケールが大きいですね

 

また、こちらの水溜りにはウーパールーパーが気持ち良さそうに泳いでました

f:id:laterraing:20211216142058p:plain

 

あと、この方々も登場

f:id:laterraing:20211216142320p:plain

ほんと、どこにでも現れるね、君たち

 

違う方向へ進んでみると、先ほどとはまた違った形の大洞窟がありました

f:id:laterraing:20211216142432p:plain

こちらは石の柱がいくつか立っており、厳つい雰囲気です

 

帯水層から流れている滝がいくつもあるので、それを利用して下の層まで降りて行きます

f:id:laterraing:20211216143908p:plain

すると、Y-54地点に到達

f:id:laterraing:20211216144201p:plain

大きな溶岩湖があったので、ここが最下層の空間かなと思われます

ここから上を見上げるとこんな感じ

f:id:laterraing:20211217212921p:plain

アプデ前の洞窟ではきっちりと松明で湧き潰しをし、中途半端に出ていたブロックを削ったりして整えながら攻略していたのですが、これを見ると無理だなと思いました

眺めは神秘的だったり迫力があったりして映えますが、いざ攻略となったら難易度は高そうです