ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#338青の生物と赤の植物

残りの1.19要素の回収旅に行ってきました

 

今回は新バイオームの"マングローブの沼地"と、新モブの"アレイ"がいる場所に向かいます

アレイは森の洋館もしくは略奪者の前哨基地にいるとのことですが、1.19以降に生成された場所じゃないと駄目なので新天地を探します

お馴染みSeed Map - Minecraft Appで場所を確認したところ、拠点のある地図より北の方に規模は小さいですがマングローブの沼地と、北西方向に略奪者の前哨基地がありました

マングローブの沼地はやや遠いですが、道中がほとんど海なので徒歩とボートで向かいます

まずは略奪者の前哨基地

最初に村を発見し、辺りを見渡すと向こうのほうにありました

近づいてみると…

あっ!檻の中に青色が見えます!

塔の周りの小さな建造物はいろいろパターンがあるので、ハズレの可能性もあったんですよね

とりあえず先に塔の宝箱を物色

お、通常のヤギから取れるヤギの角(熟考)が入ってますね

ただ、欲しいのは叫ぶヤギの角なんですよね〜

でも調べてみたらそもそも叫ぶヤギの角は入っていないようです(残念)

 

檻の方に近づいてみると、2体のアレイがいました

連れて行こうと柵を壊してアレイにリードを付けようとしたら、リードを取られてしまいました

これはアレイの習性で、渡したアイテムと同じアイテムを拾い集めてくれるというものなのですが…さらにもう一つのリードで繋げようと試みましたがダメでした

リードで繋げられるはずなんだけど何故…?

しかし、アイテムを渡していればプレイヤーに付いてくるので、とりあえずこの状態で次の場所へ向かいます

 

ここからマングローブの沼地までは海を渡らないといけないのですが、せっかくなので新しく追加された"チェスト付きボート"を用意してみました

ボートに乗った状態でインベントリを開くと、チェストにアイテムを入れることができます

ボートを壊すとチェスト付きのままアイテム化しますが、中のアイテムは散らばってしまうので、使い勝手はそこまでかなと思います

シュルカーボックスの代わりになるかもと一瞬期待したんですけどね〜

 

少し長い船旅を経てマングローブの沼地に着きました

鬱蒼としてますね

ちなみに着いて早々、旗持ち略奪者に襲われたので"不吉な予感"を食らってますw

 

マングローブの木の見た目は変わっていて、根が蛸足のように伸びているのが特徴です

マングローブの木を構成するアイテムはこのようになっていて、

一番右の"マングローブのむかご"は苗木の役割があるので、これさえ持って帰れば拠点でも育てることができます

むかごは素手で回収できますが、成長段階が5段階あって、最大まで成長したものでないとアイテム化しないので注意です

ちなみにマングローブの葉に骨粉を使うとむかごが生えます

 

マングローブの原木は赤系の色をしていて、他の赤系の原木と比較してみると落ち着いた色合いになっています

屋根材とかに良さそうですし、これらの似た色合いのブロックと組み合わせて使うのもアリかもしれません

 

また、他の原木と同様、さまざまなアイテムをクラフトすることができます

ドアやトラップドアのデザインがいい感じですね

 

そんなこんなで無事にアレイとマングローブのむかごを手に入れることができたので、帰宅〜

改めてアレイにリードを繋げようと試行錯誤していると、他のアイテムを渡した状態でリードを使うと繋げることができました

これで安心ですね

アレイの住まいを作るまでは、とりあえず畑の外灯に繋ぎ止めておきます

さて、どんな家にしようかな〜?