ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#356エンドラ討伐準備

初めてのエンダードラゴン戦のために準備をしました

***

もうすぐクリスマスということで何か特別なことをしたいなと思っていたのですが、豪華な食事は用意したことがあるし、クリスマスツリーも作ったことがあるしでもうネタ切れなんですよね

ということで、クリスマス関係ないですがスペシャルなイベントとしてエンドラ討伐をすることにしました

実はこのワールド外でもエンドラ討伐はやったことがないのですが、プレイ動画とかは見たことがあるので、何となく流れはわかってるつもりです

なので、あまり攻略サイトは見ずに自分なりにエンドラ討伐に向けての準備をしていくことにしました

 

 

エンドポータル

まず、エンドに行くためのエンドポータルはこの通り既に発見済なので、ポータルを開通するためのエンダーアイを用意します

エンダーアイはエンダーパールとブレイズパウダーで作ることができます

今回は既にフレームに1個嵌ってるのと、エンドポータルを探すための分が必要ないので11個用意しました

 

武器

エンドラ戦は前半と後半で戦い方が変わります

前半は黒曜石の柱の上にあるエンドクリスタルを破壊する必要があるので弓矢を、後半はエンドラが地上に降りてきた時に弓矢の攻撃が無効になるので剣を用意します

 

ネザライト製で鋭さⅤがあればOKかなと思います

あと、ウィザー戦のときに剣に名前を付けたので、今回もイングランドの国旗の由来元でもあり、ドラゴン退治をした聖ジョージから名付けてみました

イギリスと聖ジョージとの関係についてはこちらの記事がわかりやすいです

 

<エンチャント検討結果>

火属性はエンダーマンに効果がありますがエンダードラゴンには効果がないので無理してつける必要はないかなと思います

 

弓矢

戦闘というよりはエンドクリスタルを破壊するために持っていくので、無限があればOKかなと思います

また、無限なので矢は一本だけ持っていきます

名前はイングランドの伝説の弓の名手ロビン・フッドから名付けてます

 

<エンチャント検討結果>

エンダーマンは矢を避けるので弓自体あまり意味がありません

エンダードラゴンも空中旋回中はパワーの効果があるかもしれませんが、ほぼ剣で戦うと思うので必須ではないですね

 

防具

主にエンドラの体当たりとエンドクリスタルの爆発に備えるための防具を用意します

 

防具

最強のネザライト製で揃えました

ネザライトの防具はノックバック耐性が付いているので、エンドラの体当たりに効くかなと思います

エンチャントは次のとおり

防護Ⅳは3つだけで十分なので爆発耐性を胸当てに付けてます

落下軽減Ⅳは後述の落下対策で十分かなと思うのですが、念の為…

水中移動Ⅲはエンダーマン避けに水を使うので足を取られないように付けてます

 

<エンチャント検討結果>

とげは近接攻撃でも遠距離攻撃でも攻撃してきた相手にダメージを与えますが、代わりに耐久力が減りやすくなります

少し扱いが難しそうなので、今回は無くても良いかなと思って付けてません

 

主にエンドクリスタルの爆発に耐えるために持っていきます

エンチャントは耐久力Ⅲ、修繕を付けています

 

飲食物

体力の回復や、さまざまなステータス効果を得るために用意します

 

焼き豚

基本的にはこれで満腹度及び体力を回復させます

焼き豚(もしくは焼肉)は満腹度が高いので効率的な食料になります

 

力のポーション

後半戦のエンドラへの攻撃を高めるために使います

インベントリを圧迫するので用意するのは3つだけ

空き瓶はドラゴンブレスの回収に使う予定です

 

エンチャントされた金のリンゴ

食べると衝撃吸収Ⅳ(ハートが8個分増加)が2分間、再生Ⅴ(6秒毎にハート1.66個分回復)が30秒間、火炎耐性Ⅰ(火炎ダメージを無効化)と耐性Ⅰ(ダメージ20%軽減)が5分間与えられます

ドラゴンの火の玉&ドラゴンブレスが負傷Ⅱの残留ポーションのような攻撃(毎秒ハート3個分のダメージ)なので、これがあれば耐えられそうかなと思います

また、ポーションと違ってスタックできますが、貴重品ではあるので3個だけ持っていきます

 

はしご

エンドラ戦の前半は黒曜石の柱の上のエンドクリスタルを壊す必要があり、ある程度は弓矢で壊したいと思ってるのですが、位置的に難しかったりエンドクリスタルが鉄格子に囲まれていると直接壊しに行かないといけないので、黒曜石の柱を上るためにはしごを用意します

柱の高さがわからないのですが使い捨てになると思うので、一応2スタックぐらいあれば足りる…かな?

まぁ足りなかったらブロックを積んで上がればいいかなと思います

 

足場対策

エンドのスポーン位置によっては足場となるブロックやツルハシが必要になります

 

足場に使えるブロック

エンドでの初期スポーンがエンドラがいる本島ではなく離れ小島になると渡れなくて詰むので、足場に使える適当なブロックを1スタック用意します

 

ツルハシ

初期スポーン場所が地中に埋まってる場合もあるので、壊すために用意します

 

落下対策

エンドラが体当たりをしてくると高く打ち上げられて落下死や奈落死する可能性があるので、それを回避できるものを用意します

 

エンダーパール

エンダーパールは投げた先にテレポートすることができ、高いところから地上に移る時や、体当たりで奈落に落ちそうになった際に島へ戻る時に使うことができます

奈落死だけは避けたいので2スタック用意します

 

低速落下のポーション

低速落下のポーションは落下速度が低下して落下ダメージを受けません

高く打ち上げられてもゆっくり落下するので、余裕を持ってエンダーパールを投げることができるのではと思います

こちらもインベントリを圧迫するので3つだけ用意します

材料にファントムの皮膜が必要ですが、猫と一緒に寝たあとにもらえるプレゼントからも入手可能です

 

エンダーマン対策

エンドには大量のエンダーマンがスポーンします

目を合わさなければ攻撃はしてきませんが、おそらく戦闘中に目が合うことを避けることはできません

というわけでエンダーマンに対抗できるものを用意します

 

水入りバケツ

エンダーマンは水が苦手なので、エンダーマンが近寄ってきたら足元に水をぶちまけるとエンダーマンは近づくことができません

 

松明

戦闘開始直後に下を向きながら島全体を湧き潰しするとエンダーマンの心配が無くなる…かも?

ただし、エンダードラゴンが地表を荒らしそうなので気休めかもしれないですね

まぁ一応1スタックぐらい持って行こうかなと思います

 

ちなみに、くり抜かれたカボチャを被ったり透明化のポーションを飲んだりするとエンダーマンと目が合いませんが、前者は視界が悪すぎますし、後者は効果を最大限得るためには防具を脱ぐ必要があるので却下です

 

***

ということで持ち物はこんな感じになりました

次回はこれでエンドラに挑みたいと思います

絵に描いた餅にならなければ良いのですが…