ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#388モブヘッドいじり

集めたモブヘッドを使っていろいろやってみました

 

まず、集めたモブヘッドがこちら

なかなか入手が難しいので湯水のようには使えませんが、見た目がとても強烈なので使いたくなりますね

 

装飾として

主な使い方は装飾かなと思います

設置するだけでインパクトが強いですね

特にクリーパーは部屋に置くと気が休まらなさそうですw

さらに、ピグリンの頭とエンドラの頭は動力を与えることで一部が動きます

遊び心がありますね

 

材料として

モブヘッドを使って旗や花火の模様を作ることができます

<旗の模様>

骸骨模様はそのまま海賊船に使えますね


<花火の星>

花火は消え物なのでとても贅沢な使い方になりますね

 

被り物として

モブヘッドはプレイヤーの頭や防具立てに装着することができます

ハロウィン感が出ますね

ハロウィンといえば切り抜かれたカボチャも被ることができますが、切り抜かれたカボチャと違って視界が狭まることはない代わりにエンダーマンには気づかれるので注意ですね

 

さらに、対スケルトンならスケルトンの頭を装着というように同じ見た目どうしであれば敵を欺くことができます

通常は敵に半径16ブロックの範囲に近づけば反応されますが、モブヘッドを装着すると半径8ブロックの範囲までは反応されません

ただし、装着したモブヘッドとは異なる相手には反応されるので、隠密目的としては使い所が難しいですね

 

ちなみにピグリンの頭とエンドラの頭は装着して歩くと、動力を与えた時と同じように一部が動きます

仕様が細かい!

 

効果音として

1.20のアプデにより、モブヘッドを音ブロックの上に設置すると、それぞれのモブの音を鳴らすことが出来るようになりました

やはり一番ビクッとなるのはクリーパーの音でしょうか

これを使えばこんな感じでドッキリできそうですね

ガチャ

みたいな

仕組みはこんな感じ

ドアを開けると観察者が反応して音ブロックに動力を与えるのでクリーパーの音が出ます

偽クリーパーは防具立てにクリーパーの頭と革防具(大釜で黄緑に染める&鍛治型でエメラルド色の模様を付ける)を装着し、さらにそのままでは背が高すぎるので床をハーフブロックにして下げ、細身に見えるようなポーズにしています

 

こんな感じでモブヘッドを駆使するとお化け屋敷も作れそうですね

 

ちなみに、この記事のトップ画を撮影するためにウィザスケの頭をもう1個取りに行きました

なかなか狩る場所がなくて大変だったので、いつかウィザスケトラップを作りたいところですねぇ