#104ビーコン設置
2020年最初の建築はビーコンと祭壇です
ビーコンを設置する場所作り
場所は悩みましたが初期スポーン地点である畑の地下にしました
ちょうど外灯のあるところがコンパスの指す初期スポーン地点になるので、ビーコンから発するビームがそこから伸びるようにしたいと思います
ドーム作り
地下をドーム状に掘り抜き、砂岩で覆いました
掘りすすめると奥に見える自宅の地下倉庫にぶち当たったので、それに合わせたサイズになります
このように丸い建築物を作るときはこちらのサイトが便利です
海外サイトですが直感で操作でき、球体・楕円体・ドーナツ型など選ぶことができます
楕円体を例にすると、下のバーで縦・横・高さのサイズや精度、右のバーで切断する位置を調整します
また、左上で2Dにするとより見やすくなります
祭壇作り
ビーコンを設置する場所は神聖なイメージにしたかったので古代の祭壇っぽいイメージで作りました
わかりましたかね?
現在のストーンヘンジは大分崩れてしまっているので、ググって出てきた再現図を参考にしています
スペースの問題もあって完全なる再現はできなかったのでストーンヘンジもどきになりましたがw
本当は地面も草ブロックにしたかったのですが、動物が湧くと鬱陶しいので苔石にしています
また、磨かれた石のハーフブロックの下には光源を置いて湧き潰ししてあります
統合版ではハーフブロックや階段などフルブロックではないブロックは明かりを透過するので照明を隠しやすくなりました
謎に床から光が出て不自然になるのであまり多用は出来ませんが 、今回は祭壇なので神秘的で良いかなと思います
ビーコン設置
ウィザーから手に入れた暗黒星を使ってビーコンを作成
そしてビーコンを頂点に、鉄・金・エメラルド・ダイヤモンドブロックのいずれかを使ってピラミッド状に積み上げます(ビーコン除いて最大4段)
せっかくなので全ての種類の鉱石を使いました
ビーコンを持ち出す際は貴重な鉱石を無くさないように、これとは別に量産しやすいエメラルドのみで作れるようにしておきたいところですね
ビーコンの上に不透過ブロックがあるとダメなのでガラスを設置しています
色付きガラスにするとビームの色も変わるそうですが、今回はノーマルにしておきます
ビーコンを使う
積み上げる段の数で選択できるステータス効果の種類が増え、効果範囲や持続時間が伸びます
この画面だけじゃイマイチ使い方がよくわからなかったので以下のようにまとめてみました
一次パワー | 二次パワー | 効果範囲 | 持続時間 | |
レベル1 | 移動速度上昇Ⅰ | 20 | 11秒 | |
採掘速度上昇Ⅰ | ||||
レベル2 | 耐性Ⅰ | 30 | 13秒 | |
跳躍力上昇Ⅰ | ||||
レベル3 | 攻撃力上昇Ⅰ | 40 | 15秒 | |
レベル4 | 再生能力Ⅰ | 50 | 17秒 | |
一次パワーで |
*一次パワーと二次パワーでそれぞれ1つずつ選択可
*効果範囲はビーコンから各方向の距離
*持続時間は効果範囲から出てから持続する時間
例えば移動速度上昇 Ⅱ を付けるには、一次パワーで移動速度上昇 Ⅰ を選択し、二次パワーで移動速度上昇 Ⅱ を選択してレベルアップさせます
そしてエメラルド・ダイヤモンド・金の延べ棒・鉄の延べ棒のいずれかをインベントリに入れて実行します
実際に移動速度上昇Ⅱを付け、以前に馬の能力を測るために作った速力計で測ってみました(#34馬の能力)
誤差はあると思いますが、移動速度上昇Ⅱを付けて走るとロバ並みの速さということがわかりました
ただし、効果はビーコンを中心に約100ブロックの立方体の範囲までなので自宅周辺の移動が楽になるぐらいですね
他には採掘速度上昇がよく使いそうですが、残りは使いどころが難しそうです
再生能力や耐性に関しては村人にも付いてくれたら利用価値が上がりそうなのになぁと思いました