ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#111ドラウンドトラップ〜仕分け

f:id:laterraing:20200123205913p:plain

ドラウンドからドロップしたアイテムを自動で仕分ける棚を作りました

 

今回は今まで作ったものとほぼ同じなのでサクッと紹介します

 

チェストの配置はこんな感じになります

f:id:laterraing:20200123211342p:plain

右から腐肉・オウムガイの殻・金の延べ棒・鉄の延べ棒を自動で仕分け、仕分けされない残り物(主にトライデント)は左にまとめます

鉄はドラウンドからはドロップしませんが、スポナーからはドラウンドに変化しない村人ゾンビもスポーンするので鉄も仕分けます(極稀ですけどね)

☆追記:1.16よりゾンビを溺れさせたドラウンドはトライデントを持たなくなり、ドロップもしなくなりました

 

それでは順に仕組みを紹介します

ドラウンドからドロップしたアイテムを仕分け回路に接続するためにドロッパー式アイテムエレベーターを設置(詳しい作り方はこちら#103PS4版→統合版で壊れた機構<回路編>

f:id:laterraing:20200123211055p:plain

 

次に仕分け回路を設置(詳しい作り方はこちら#48アイテム自動仕分け

f:id:laterraing:20200123212729p:plain

スライムチャンクに被っているため、一部カーペットで湧き潰ししています

最後のチェストは仕分けせずにホッパーをそのまま繋いでいます

f:id:laterraing:20200123213330p:plain

 

ここで一工夫

最後のチェストは主にトライデントが入りますが、そんなに沢山いらないので貯めるか捨てるかを選べるようにしました

f:id:laterraing:20200123213434p:plain

レバーをONにするとチェストの下に接続されたホッパーはロックされてアイテムは通常通りチェストに貯まっていきますが、OFFにするとホッパーが作動するのでチェストの中身がホッパー、そしてドロッパーへと流れます

アイテムがドロッパーへと流れると、クロック回路により溶岩へアイテムを排出します

f:id:laterraing:20200123214211p:plain

以上がアイテムの仕分けの仕組みになります

 

あとは湧き層の照明の電源を入口近くまで伸ばし、いつでもスポナーの制御を可能にしました

f:id:laterraing:20200123214655p:plain

また、トラップまでの通路に関しては考えがあるので仮の状態で置いておきます

 

これでドラウンドトラップの全ての仕組みが完成しました

f:id:laterraing:20200123214912p:plain