ラテーラのマイクラブログ

冒険・建築・自動化・検証といろいろやってます

#177ブレイズトラップ修正

f:id:laterraing:20200721093527p:plain

1.16アプデで変わったところを見ていくの回その4

今回はブレイズトラップを修正しました

 

作ったブレイズトラップ の記事はこちらです

#72ブレイズトラップ〜準備

#73ブレイズトラップ〜試作

#74ブレイズトラップ建設

 

ブレイズトラップ はPS4版から統合版(1.14)に変わった時に、ブレイズが湧き層の床で跳ねたまま処理槽に落ちなくなりました

f:id:laterraing:20200721094011p:plain

そのうち違うタイプのトラップに大改造しようと思って直さずそのまま放置していたんですよね

 

1.16ではどうなったかというと、なんと処理槽にちゃんと落ちるようになりました

f:id:laterraing:20200721093640p:plain

どうやらブレイズの経路探索にバグがあったのが修正されたようです[MCPE-45469]

ただ、ややブレイズがトラップドアの手前で迷っている感じがしたので、トラップドアの下段に乗っからないようにするために設置していたトラップドアの上段を撤去しました

f:id:laterraing:20200722092554p:plain

 

これで迷いが解消されたようです

f:id:laterraing:20200722095924p:plain

 

ちなみに作業中はブレイズが大量にいる湧き層にいかなければならかったので、耐火のポーションを飲んで強行突破

f:id:laterraing:20200722092954p:plain

恐ろしい光景ですが、ノーダメージです

 

処理は粘着ピストンでブロックを押し出してブレイズに窒息ダメージを与えるタイプのものなのですが、機構は正しく動作するもののダメージは与えられなくなりました

f:id:laterraing:20200721103026p:plain

実はこれに関しては統合版に変わったときから壊れていました

ブレイズの頭が微妙に出てるのがダメなのかなと思い、試しに処理槽の床をハーフブロックからトラップドアに変更し、ブレイズが着地する高さを低くしてみることに

f:id:laterraing:20200722090638p:plain

 

すると、ダメージを受けるようになりました

f:id:laterraing:20200722090730p:plain

ブレイズの浮遊する高さはPS4版と変わらないので、ブレイズの窒息ダメージを受ける位置が変わったということです

 

一応統合版とPS4版とで比較検証してみました

ブロックをブレイズに押し込み、蜘蛛の巣で徐々に沈めて、どの高さでダメージを受けるか確認します

f:id:laterraing:20200722091637p:plain

 

結果、やはり統合版とPS4版とでダメージを受ける位置に違いがありました

f:id:laterraing:20200722091924p:plain

f:id:laterraing:20200722092006p:plain

もしかしたら他のmobも変わっているかもしれませんね

 

これで全て修正することができました

ちゃんとブレイズが処理槽に落ちるようになりましたし、

f:id:laterraing:20200722093401p:plain

 

処理もOKです

f:id:laterraing:20200722093745p:plain

前にも書きましたが、ブレイズが処理槽に結構溜まってくれるので、粘着ピストン型に大改造する計画をどうするか迷いますね

 

以上、1.16アプデで変わったところを見ていくの回はこれで終了です

他のトラップや機構は大丈夫でした

トウヒを大木に成長させると地面にポドゾルが広がるなど、細かな変更・追加点はプレイ中に気づいたら紹介していこうと思います